其れ其れ(読み)ソレゾレ

デジタル大辞泉 「其れ其れ」の意味・読み・例文・類語

それ‐ぞれ【×其れ×其れ/夫れ夫れ】

複数の物・人の、ひとつひとつ・ひとりひとり。おのおの。めいめい。副詞的にも用いる。「―が自分の道を選ぶ」「地方によって―習慣が違う」
[用法]それぞれ・おのおの――「持っていく荷物のそれぞれ(おのおの)に名札をつける」「切符はそれぞれ(おのおの)自分で持ちなさい」のようにひとつひとつの意では相通じて用いられる。◇「それぞれ」は、「人それぞれに好みが違う」「映画も芝居もそれぞれ魅力がある」のように、複数の人や物の個々を異なるものとしてとらえる傾向がある。この場合に「おのおの」を使うのは適当でない。また、「それぞれ」は人や物だけでなく事柄についても用いて、「料理、洋裁それぞれに才能を発揮する」などという。◇「おのおの」は、「会員のおのおのが意見を言った」「出品されたどの作品もおのおの力作である」のように、ひとりひとり、ひとつひとつを同列に扱って、個を含んだ全体という意味合いがある。◇類似の語に「めいめい」がある。「めいめい」は、人についてのみ使う。全体を問題とせず、ひとりひとりという意味で使う。「切符はめいめいお持ち願います」
[類語]各各個個別別

それ‐それ【×其れ×其れ】

[感]
人に注意を促したり、行動を促したりするときに用いる語。さあさあ。「其れ其れ、早くしないと間に合わないよ」
相手の意見に同意するときに用いる語。そうだそうだ。「其れ其れ、そのとおり」
[代]遠称指示代名詞。複数の事物や人を指し示す。かれこれ。だれかれ。
「今めかしきは―とり整へさせ給ふ」〈絵合

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android