女の童(読み)メノワラワ

デジタル大辞泉 「女の童」の意味・読み・例文・類語

め‐の‐わらわ〔‐わらは〕【女の童】

おんなの子。少女
「いとらうたしと思ふ―は」〈東屋
そば近く召し使う少女。
「局の女房、―にいたるまで涙を流し」〈平家・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「女の童」の意味・読み・例文・類語

め【女】 の 童(わらわ・わらべ)

女の子。少女。めのわらわべ。
※竹取(9C末‐10C初)「此めのわらはは、たえて宮仕つかうまつるべくもあらず侍るを」
② そば近く召し使う少女。貴人のそばに仕えて、雑用にあたる少女。めのわらわべ。
書紀(720)天武元年六月(北野本訓)「元より従へる者(ひと)〈略〉調首淡海の類(ともから)、二十有余人、女孺(メノワラハ)十有余人なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android