施す(読み)ホドコス

デジタル大辞泉 「施す」の意味・読み・例文・類語

ほどこ・す【施す】

[動サ五(四)]
恵まれない人に物質的な援助を与える。あわれみの気持ちで、人が困っている状態を助けるような行為をする。恵み与える。「難民食糧を―・す」「医療を―・す」「恩恵を―・す」
飾りや補いのために何かを付け加える。「細工を―・す」「花木油かすを―・す」「撥水加工を―・したスーツ
効果・影響を期待して、事を行う。「策を―・す」
事態を改善するようなことを行う。「―・すすべもない」
(「面目をほどこす」の形で)あることを立派になしとげて高い評価を保つ。「仕事を成功させて面目を―・す」
広く行きわたらせる。
「いよいよ頼朝、権を―・して」〈増鏡新島守
種などをく。
八十木種やそこだねに、皆能く―・しうとのたまふ」〈神代紀・上〉
[可能]ほどこせる
[類語]与える授ける恵むやるあげる差し上げるくれるくださる賜る供する供与提供授与恵与行う

せ・す【施す】

[動サ変]ほどこす。施行せぎょうする。
檀特山に入るとも、兼雅らけだものに―・すべき身かは」〈宇津保・俊蔭〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android