金山 平三(読み)カナヤマ ヘイゾウ

20世紀日本人名事典 「金山 平三」の解説

金山 平三
カナヤマ ヘイゾウ

明治〜昭和期の洋画家



生年
明治16(1883)年12月18日

没年
昭和39(1964)年7月15日

出生地
兵庫県神戸市中央区元町

学歴〔年〕
東京美術学校西洋画科〔明治42年〕卒

経歴
明治45年渡欧、各地を旅行。大正4年帰国後、日本各地の風景を求めて旅に出る。5年「夏の内海」を文展に出品し特撰、翌6年「氷すべり」が再び特撰、以後官展を舞台に作品を発表しつづけた。10年の帝展改組問題を機にして画壇から遠ざかり、幻の画家といわれた、また雪のある名品を数多く残したところから“雪の画家”とも称された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「金山 平三」の解説

金山 平三 (かなやま へいぞう)

生年月日:1883年12月18日
明治時代-昭和時代の洋画家
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android