11/2政党制(読み)いっかにぶんのいちせいとうせい(英語表記)one and a half party system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「11/2政党制」の意味・わかりやすい解説

11/2政党制
いっかにぶんのいちせいとうせい
one and a half party system

1955年秋に成立した日本の政党制。この年の 10月 13日,それまで右派左派に分裂していた日本社会党が統一し,これに対して保守政党も 11月 15日に民主党自由党が合同して自由民主党が結成された。こうして戦後日本の保守勢力と革新勢力を代表する自民党社会党主体とする二大政党制が成立した。しかし,国会における自民党と社会党の勢力比はほぼ2対1であったため,当面両者の間で政権交代を予想することはできず,その点に着目して,この二党制は11/2政党制と呼ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android