11月(読み)じゅういちがつ(英語表記)November 英語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「11月」の意味・わかりやすい解説

11月
じゅういちがつ
November 英語
November ドイツ語
novembre フランス語

1年12か月の第11番目の月。節は初冬で、月初めの7、8日ごろには立冬の日があり、野山風景のみならず、家々のなかにも冬めいた感じの漂う季節である。陰暦11月は霜月ともいい、冬もすっかり深まって、霜の厳しく降りる季節であるが、陽暦では1年のなかでももっとも気候変化が少なく、穏やかで春のような暖かい、いわゆる小春日和(こはるびより)の日々が続くころにあたり、人々が美しい自然の風物を求めて野山に遊ぶ行楽の季節でもある。

[宇田敏彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android