200カイリ漁業専管水域法(読み)にひゃくかいりぎょぎょうせんかんすいいきほう

世界大百科事典(旧版)内の200カイリ漁業専管水域法の言及

【漁業専管水域】より

…すなわち,76年から77年にかけて,アメリカ,ソ連,EC7ヵ国(イギリス,フランス,西ドイツ等),カナダ,ノルウェーなど先進漁業国がいっせいに200カイリの漁業専管水域を一方的に設定することになった。日本もこれに対応し,77年5月に〈漁業水域に関する暫定措置法〉(いわゆる200カイリ漁業専管水域法)を公布し,200カイリ漁業専管水域を設定した。このような一般的な国際慣行を通じて,沿岸国が一方的に200カイリの漁業専管水域(経済水域でもよい)を設定できることは,今日では国際慣習法として認められているといえる。…

※「200カイリ漁業専管水域法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android