F. ペドレル(英語表記)Felipe Pedrell

20世紀西洋人名事典 「F. ペドレル」の解説

F. ペドレル
Felipe Pedrell


1841.2.19 - 1922.8.19
スペインの作曲家,音楽学者。
元・王立音楽院教授。
トルトーサ生まれ。
近代的民族主義楽派の先駆者。7歳から生地の大聖堂聖歌隊員をつとめたのち、作曲法を独学で学ぶ。1874年リセオ劇場で最初のオペラ「アベンセラーヘ家最後の人」(1868年)を上演。1888年「イスパイ・アメリカ楽報」を主宰。1895年王立音楽院合唱法、音楽史教授就任。とくにスペインの民族音楽、古楽を探究し、その成果を作品にも反映させ、この国独自の民族主義音楽を確立。王立芸術アカデミー会員。他の作品にオペラ「クレオパトラ」(1878年)、管弦楽曲「ロメアへの悲歌」(1875年)、合唱曲「荘厳ミサ」(1876年)、「レクイエム・ミサ」2編(1868年、1876年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android