Japanese palolo(英語表記)Japanesepalolo

世界大百科事典(旧版)内のJapanese paloloの言及

【ゴカイ(沙蚕)】より

…このような生殖個体をバチと呼び,地方ではウキコ,ヒルなどとも呼んでいる。イトメのバチは有名で,日本パロロJapanese paloloと呼ばれている。一部の種類は釣餌に用いられ,イソゴカイは盛んに養殖もされている。…

【バチ】より

…ウキコ,ヒル,エバともいう。イトメのバチを日本パロロ(英名Japanese palolo)ともいう。砂泥中で生活している個体が成熟してくると,体の前半部に雄は精子を,雌は緑色の卵を充満させ,この部分だけが水面に泳ぎでる。…

【パロロ】より

…日本では,このような個体を,バチ,エバ,ウキコなどと呼んでいる。ゴカイ科のイトメは日本パロロ(英名Japanese palolo)といわれ,11月と12月にみられる。イソメ科のPalola siciliensisは,太平洋パロロ(英名Pacific palolo)と呼ばれ,本州中部以南からインド洋,西太平洋,地中海,大西洋に広く分布している。…

※「Japanese palolo」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android