Konwitschny,F.(英語表記)KonwitschnyF

世界大百科事典(旧版)内のKonwitschny,F.の言及

【ライプチヒ・ゲバントハウス管弦楽団】より

…1781年ライプチヒで新築の織物陳列館(ゲバントハウス)で演奏会を開いたのがその発端で,ヒラーJohann Adam Hiller(1728‐1804)が初代指揮者を務めた。メンデルスゾーンもここの指揮台に立つなど由緒ある楽団であるが,第2次世界大戦で大きな被害があり,戦後,コンビチュニーFranz Konwitschny(1901‐62)の手で復興された。その後,ノイマンVáclav Neumann(1920‐95),次いでマズアKurt Masur(1927‐ )が常任指揮者となっている。…

※「Konwitschny,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android