S-ビデオ端子(読み)えすびでおたんし

ASCII.jpデジタル用語辞典 「S-ビデオ端子」の解説

S-ビデオ端子

映像信号、特にTV放送などで用いられるビデオ信号を送信する際には、品質を劣化させないように、映像信号における輝度信号(Y)と色信号(C)を分けて送ることがある。このYC分離信号を「S-ビデオ(Separate Video)信号」と呼び、それを送受信するケーブル末端のコネクターをS-ビデオ端子と呼ぶ。S-ビデオ信号線ではコネクターの形状、信号線の数・配置、信号強度などが定められている。対して、YCを融合させた信号を「コンポジットビデオ信号」と呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android