人近(読み)ヒトヂカ

デジタル大辞泉 「人近」の意味・読み・例文・類語

ひと‐ぢか【人近】

[形動ナリ]近くに人のいるさま。
「かかる(葬送ノ)ありさまは―にていみじきだになほいと悲しきに」〈栄花・峰の月〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「人近」の意味・読み・例文・類語

ひと‐ちか・い【人近】

〘形口〙 ひとちか・し 〘形ク〙 (「ひとぢかい」とも)
① 人が近くにいる様子である。近くに人の気配がする。また、人の近くにあるさまである。
源氏(1001‐14頃)帚木「その、人ちかからむなん、嬉しかるべき」
② 人に慣れている。
※天理本狂言・靫猿(室町末‐近世初)「きわへよってみたひが、人ぢかひさるか、人どおひさるか、きけと云」

ひと‐ぢか【人近】

〘形動〙 人の近くにあるさま。また、いるさま。人の気配が近くにするさま。
※宇津保(970‐999頃)吹上下「草木などは、〈略〉人ぢかにて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android