アメンホテプ(4世)(英語表記)Amenhotep Ⅳ

旺文社世界史事典 三訂版 「アメンホテプ(4世)」の解説

アメンホテプ(4世)
Amenhotep Ⅳ

古代エジプト第18王朝の王(在位前1367〜前1350)
父王3世時代からアモン神崇拝の隆盛にともない,首都テーベの神官政治介入専横堕落が増大した。これに対抗するため,4世は都をテル−エル−アマルナに移し,テーベの守護神アモンを否定し,アトン神を絶対唯一神として信仰,自らイクナートン(アトンに愛されるの意)と改称した。しかし,アモン信仰とその神官の伝統的勢力は依然強く,次のツタンカーメン王のときにアモン信仰が再興した。なお,彼の時代にエジプト史でも特異とされる写実的なアマルナ芸術が生まれた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android