東龍太郎(読み)あずまりょうたろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東龍太郎」の意味・わかりやすい解説

東龍太郎
あずまりょうたろう

[生]1893.1.16. 大阪
[没]1983.5.26. 東京
医学博士,政治家。 1917年東京大学医学部卒業。 1934年同大教授。 1946年教授兼任で厚生省医務局長を務め,医療制度改革を進めた。 1947年から 1958年まで日本体育協会会長,また 1950年から 1968年まで国際オリンピック委員会 IOC委員を務めた。その間 1959年に東京都知事に当選,2期8年間の在任中の 1964年,東京オリンピック競技大会招致・開催を実現した。終身 IOC名誉委員。 1975年オリンピック・オーダー銀章受章。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android