柳永二郎(読み)やなぎえいじろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「柳永二郎」の意味・わかりやすい解説

柳永二郎
やなぎえいじろう

[生]1895.9.16. 東京
[没]1984.4.24. 東京
俳優本名永井武。郁文館中学校卒業。 1913年有楽座の家庭劇協会公演で初舞台。松島千鳥一座,芸術座,川村花菱主宰の新日本劇団を経て,18年井上正夫一座に参加。 20年明治座で幹部昇進。以後新派の立役として活躍。 21年花柳章太郎らと新劇座を組織,38年新生新派に参加,重鎮となった。 48年伊志井寛と新作座を興し,創作劇上演を目指したが興行的に失敗。一時舞台から遠ざかり,映画,テレビなどで活躍したが,晩年は新派に戻った。新派の研究にもうちこみ,その著『新派の六十年』 (1948) ,『絵番附・新派劇談』 (66) は斯界で高く評価されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柳永二郎」の解説

柳永二郎 やなぎ-えいじろう

1895-1984 大正-昭和時代の俳優。
明治28年9月16日生まれ。新劇から新派にうつり,昭和14年花柳章太郎らと新生新派を結成する。戦後は映画に出演し名脇役として活躍。48年新派に復帰。「新派の六十年」などの著作がある。昭和59年4月24日死去。88歳。兵庫県出身。郁文館(いくぶんかん)中学卒。本名は永井武。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android