水炊き(読み)ミズタキ

デジタル大辞泉 「水炊き」の意味・読み・例文・類語

みず‐たき〔みづ‐〕【水炊き】

鍋料理の一。骨付き・皮付きの若鶏わかどりのぶつ切りを湯炊きし、ポン酢などのたれで食べるもの。もと博多名物料理。薄切り牛肉豚肉を用いるものにもいう。
[類語]鍋物寄せ鍋ちりちゃんこ鍋おでんしゃぶしゃぶ石狩鍋しょっつる鍋柳川鍋チゲすき焼き牛鍋ジンギスカン鍋ジンギスカン料理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「水炊き」の意味・わかりやすい解説

水炊き (みずたき)

水煮して食べるなべ料理のことで,湯豆腐ちりなべ,しゃぶしゃぶなどもこれに含まれるが,普通はそれらのうちの鶏肉の水炊きだけを指すことが多い。博多の名物料理として知られるもので,〈みずだき〉と呼ぶのが普通である。若鶏の内臓を除き,皮と骨をつけたままぶつ切りにしてなべに入れ,強火で20~30分あくをとりながら煮たあと,火をとめて10分ほど蒸らす。そのゆで汁をこし,そこへ鶏のがらでとっておいたスープを加えて煮立て,すでに煮上げておいた鶏肉とダイコンニンジンシュンギク豆腐などを加えて熱を通し,もみじおろし薬味にしてポンスしょうゆで食べる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「水炊き」の意味・わかりやすい解説

水炊き
みずたき

鍋(なべ)料理の一種。鍋に水を張り、昆布などのだしを入れて加熱し、沸騰したところへ動物性の材料を加えてさっと煮、ぽん酢しょうゆなどのたれで食べるものをいう。材料としては、鶏肉、牛肉や豚肉の薄切り、魚などのほか、一般には野菜、キノコ、豆腐なども用いられる。煮汁に味をつけないで、昆布など単純なだしだけの湯で煮るので水炊きとよばれる。一般に関西が主であるが、全国的にも広く食べられるようになった。そのもとは、骨ごとぶつ切りの鶏肉を用いる「博多(はかた)水炊き」といわれ、中国から伝わったものといわれる。たれには、ぽん酢しょうゆのほか、ごまだれなども用いられる。

河野友美・大滝 緑]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本の郷土料理がわかる辞典 「水炊き」の解説

みずたき【水炊き】


➀鍋料理の一種。調味しない湯や昆布のだし汁で肉・魚・野菜・豆腐などを煮ながらポン酢しょうゆなどにつけて食べるもの。薬味には、あさつき・もみじおろしなどを用いる。
➁福岡県博多(はかた)名物の鍋料理。鶏がらや鶏肉からとった白濁した濃厚なだし汁で、骨つき鶏肉、鶏のつくね、キャベツなどの野菜、豆腐などを煮ながらポン酢しょうゆにつけて食べるもの。薬味には、葉ねぎ・ゆずごしょう(ゆずの皮、塩、とうがらしから作るペースト状の調味料。九州の特産品)・もみじおろしなどを用いる。具を入れる前にまずスープだけを味わい、次に鶏肉だけを煮て食べ、そのあとほかの具を入れる。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「水炊き」の解説

みずたき【水炊き】

①鍋料理の一種。調味しない湯や昆布のだし汁で肉・魚・野菜・豆腐などを煮ながらポン酢しょうゆなどにつけて食べるもの。薬味には、あさつき・もみじおろしなどを用いる。
②福岡・博多(はかた)名物の鍋料理。鶏がらや鶏肉からとった白濁した濃厚なだし汁で、骨つき鶏肉、鶏のつくね、キャベツなどの野菜、豆腐などを煮ながらポン酢しょうゆにつけて食べるもの。薬味には、葉ねぎ・ゆずごしょう(ゆずの皮、塩、とうがらしから作るペースト状の調味料。九州の特産品)・もみじおろしなどを用いる。具を入れる前にまずスープだけを味わい、次に鶏肉だけを煮て食べ、そのあとほかの具を入れる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

百科事典マイペディア 「水炊き」の意味・わかりやすい解説

水炊き【みずたき】

鶏肉の鍋(なべ)料理の一種。博多の名物であるところから博多煮とも。鶏肉を骨付のままぶつ切りし,土鍋で長時間うす塩味で水煮,ダイコンおろし,刻みネギ等を薬味としたぽん酢醤油で食べ,スープも賞味する。ネギ,ハクサイ,シイタケ,豆腐などを加えたり,豚肉,牛肉を使用することもある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の水炊きの言及

【郷土料理】より

…愛媛県南部にはこれに似た〈鉢盛り料理〉が行われるが,いずれも卓袱料理をより日本的にしたものといえる。
【九州】
水炊き〈博多の水炊き〉として知られるなべ料理で,骨つきの鶏肉をぶつ切りにしてたっぷりの水でやわらかく煮,ポンスしょうゆにもみじおろしをそえて食べる。 卓袱料理長崎の名物料理で,中国料理を日本化したもの。…

※「水炊き」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android