a

プログレッシブ 独和辞典の解説

a1

1 [aː][中] (-/-)

❶ ((字母)) アー

ein kleines a\小文字のa

ein kurzes 〈langes〉 a\短母音〈長母音〉のア.

❷ 〔音楽〕 イ(音名).

2 [áːmɔl][記号] 〔音楽〕 イ短調(<a-Moll).

à, [a]

[前] ((話)) 〔商〕 ((4格支配)) 1個につき…の値段の;…〔個〕入り〈ずつ〉の

drei Briefmarken à 50 Cent\50セントの切手3枚

zwei Kartons à 20 Teebeutel\ティーバッグ20袋入り2箱.

ä, [εː]

[中] (-/-) ((字母)) アー(a)のウムラウト.

a2, [aːr]

[記号] アール(面積単位;<Ar).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

a

[記号]アール(面積); イ短調.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android