ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
引きやすさに重点をおいた項目立てと簡潔な記述で、さまざまな事物の確認に役立つ百科事典です。日常的な事柄から学術的な分野まで、幅広く網羅しています。
Copyright (c) Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典のキーワード一覧
- マイクロ波着陸装置
- ミッション・トゥ・プラネット・アース
- デルタクリッパー
- 小型自動着陸実験
- 赤潮発生の自動観測システム
- 赤潮防止法開発プロジェクト
- アルビン
- ERS-1
- 遠隔作業機
- 沖縄エネトピア・アイランド構想
- オレンジピール・ボトムサンプラー
- 音響測位システム
- 海域総合利用
- 海上浮体ビル
- 海中音響情報通信網
- 海中工事技術の知識ベース
- 海中遊覧船
- 海底しゅんせつロボット
- 海洋開発データベース
- 海洋開発用新素材
- 海洋開発用ソーナー
- 海流発電
- 掘削リグ
- グラブサンプラー
- グローバル・オーシャンフラックス研究
- 国際深海底掘削計画
- コバルトリッチクラスト
- 潮境分布図
- 自航式ブイ
- 重防食塗料
- ジョイデス・レゾルーション号
- 深海救難艇
- 深海無人探査機
- 人工なぎさ
- 水中音響映像装置
- セミフロート式海洋構造物
- 沈埋工法
- 電気防食
- 統合マリンセンター
- ポルシェ計画
- マイゼックス
- マリーナ
- 揺れない船
- コンプライアンス制御
- ICRP新勧告
- アララ
- RBS
- イオンビーム核融合炉
- SWU
- 親物質
- 海水ウラン採取
- 海洋処分
- 核ジャック
- ガス遠心分離法
- 仮想事故
- 環境放射線モニタリング
- 慣性閉じ込め
- 管理区域
- 緊急停止
- 高レベル放射性廃棄物
- 混合酸化物燃料
- ジェット
- 磁場閉じ込め
- 重大事故[原子炉]
- 使用済み燃料輸送容器
- 食品照射
- シンロック
- 蓄積リング
- 中性粒子入射加熱
- 低温核融合