デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
            監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc. 
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- キングジョージ島
 - 金券ショップ
 - 筋注
 - 筋肉注射
 - 金融緩和マネー
 - クアオルト
 - クアッド
 - クワッドコアプロセッサ
 - クイーン通り
 - クイーンファビオラ山脈
 - クイーンモードランド
 - 区域区分
 - 空港運営権
 - 空中鞦韆
 - 空中ブランコ
 - クーバービル島
 - 苦役列車
 - クオリフィケーション
 - 区画道路
 - 九月の空
 - 草のつるぎ
 - 愚者の夜
 - 鯨神
 - 鯨湾
 - 口から心臓が飛び出る
 - 駆虫薬
 - クック海峡
 - 久野岬
 - 熊の敷石
 - 酌み交す
 - 曇雲
 - クライストチャーチ
 - クライストチャーチ植物園
 - グラスクロス
 - クラリスロマイシン
 - クラレンス島
 - グランドフィナーレ
 - クリーニング手術
 - グリーン基地局
 - グリーンマーク
 - クリグラーナジャー症候群
 - クリストバライト
 - グリトビケン
 - グリニッジ島
 - クリフ
 - 栗蒸羊羹
 - グループメール
 - グレアムランド
 - グレートバリア島
 - グレーマス
 - グレノーキー
 - クロームキャスト
 - クローン技術規制法
 - クロスセールス
 - クロスセリング
 - 黒田官兵衛
 - クロップ
 - 黒塗教科書
 - 黒パン俘虜記
 - 黒歴史
 - 軍旗はためく下に
 - 軍事郵便
 - 軍隊蟻
 - 経営所得安定対策
 - 計画倒れ
 - 芸術療法
 - 係争地
 - 携帯依存症
 - 経尿道的腎尿管結石砕石術
 - 経尿道的尿管結石砕石術
 
