流通用語辞典
流通関連・マーケティング関連の基本的な用語をまとめたものです。約1000語の用語を収録しています。データベース・マーケティングの概念を日本に紹介した最初の人物として知られる、荒川圭基の監修の下、作成しました。
            Copyright (C) 2010 by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
流通用語辞典のキーワード一覧
- フロア・マネジメント
 - フローチャート
 - プロダクト
 - プロダクト・マネジャー
 - プロマネ制
 - プロダクト・ミックス
 - プロパー
 - プロフィット
 - プロモーション
 - プロモーション・ツール
 - 分類
 - 配送センター
 - 排他条件付取引
 - 配達サービス
 - 配達時間指定制度
 - 配置販売
 - ハイテク商品
 - ハイテク・ハイタッチ・
 - ハイパー・マーケット
 - バイアス
 - バイイング・パワー
 - 売価政策
 - 媒体
 - 媒体ミックス
 - バイヤー
 - パイロット・テスト
 - ハウス・オーガン
 - パーク・アンド・ライド
 - 派遣店員
 - バーゲンセール
 - バーゲン・ハンター
 - バーコード
 - バザール
 - 端数価格
 - 派生需要
 - パーソナリティ
 - パーソナル・ギフト
 - パーソナル・マーケティング
 - パーチェイス・インデックス
 - ハッピー・コール
 - バック・マージン
 - バックヤード
 - バッタ屋
 - パッケージング
 - ハードウェア
 - ハード・グッズ
 - パート・タイマー
 - パネル調査
 - パーパス
 - パパママ・ストア
 - パフォーマンス
 - ハフ・モデル
 - パブリシティ
 - バラエティ・ストア
 - バリュー・アデッド・ネットワーク
 - パレチゼーション
 - パレット
 - パレット・イン・コンテナ
 - ハロー効果
 - ハンガー・システム
 - ハンガー・ディスプレイ
 - 販売員業績評価
 - 販売員管理
 - 販売員教育
 - 販売委員登録制
 - 販売員報告書
 - 販売エリア
 - 販売会議
 - 販売会社
 - 販売管理
 
