歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典

数ある日本語の題名の中でも最も難読といわれる歌舞伎や長唄・浄瑠璃の外題の読み方を簡単に調べることができる辞典。通称・略称、別名題・替名題を含む1.5万件余の外題を収録し、読み方のほか、主要作者、初演年月・場所などを記載している。

(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典のキーワード一覧

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android