デジタル版 日本人名大辞典+Plus

記・紀神話の時代から、現代に至るまで、政治・法律・思想・宗教・経済・産業・科学・社会・教育・文学・絵画・音楽・建築・工芸・芸能・スポーツなどあらゆる分野で活躍した人々を網羅した、日本最大規模の人名辞典です。女性や、日本を舞台に活動した外国人にも注目し、75614項目を収録しました。

(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。

デジタル版 日本人名大辞典+Plusのキーワード一覧

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android