世界大百科事典 第2版
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
世界大百科事典 第2版のキーワード一覧
- 変死
- ペンジケント
- 変死者
- ベンジジン
- ベンジジン酢酸銅試験
- ベンジジン転位
- 変質精神病
- 扁鵲
- ベンジャミン・コンスタン
- 編集
- 編集権
- 便所
- 返抄
- 編鐘
- 遍昭
- 弁証法
- 弁証法神学
- 弁証法的唯物論
- 偏食
- ベン・シラの知恵
- ベンジル
- ベンジルアルコール
- ペンシルベニア[州]
- ペンシルベニア紀
- ペンシルベニア大学
- ペンシルベニア・ダッチ
- 変身
- ベンジン
- 偏心輪
- ベンズアニリド
- ベンズアミド
- ベンズアルデヒド
- 変数
- 片頭痛
- ペンステモン
- 変性
- 変性
- 変成岩
- 変成器
- 変成鉱床
- 変成作用
- 変成相
- 変成帯
- 偏西風
- 偏析
- ヘンゼルとグレーテル
- ベンゼン
- ベンゼンスルホン酸
- ベンゾイン
- 変装
- 変奏曲
- 変相図
- ベンゾキノン
- 変速装置
- ベンゾニトリル
- ベンゾフェノン
- ベンダ
- 変体仮名
- ペンタゴン
- ヘンダーソン
- ヘンダーソン
- ペンダント
- ヘンチ
- ベンチ
- ペンチ
- ベンチテスト
- ベンチャー・ビジネス
- ベンチュウ(鞭虫)
- ベンチュリ管
- 変調