deterrence

英和 用語・用例辞典の解説

deterrence

(名)抑止 抑止力 抑止効果

deterrenceの関連語句

deterrenceの用例

As his policy in the diplomatic and security arena after assuming the presidency, Putin emphasized to strengthen Russia’s nuclear deterrence to cope with the United States.
大統領就任(2012年5月)後の外交・安全保障分野の方針として、プーチン氏は、ロシアの核抑止力を強化して米国に対抗することを強調した。

China maintains two major types of missiles as a deterrence to U.S. military force. They are intercontinental ballistic missiles (ICBMs) and medium-range missiles.
中国は、対米軍事力への抑止力(対米抑止力)として、大別して大陸間弾道ミサイルと中距離ミサイルの二種類のミサイルを保有している。

Japan must enhance its deterrence against North Korea as Japan is already within the range of North Korea’s Rodong intermediate-range ballistic missile by strengthening its alliance with the United States.
日本はすでに北朝鮮の中距離弾道ミサイル・ノドンの射程内にあるので、日米同盟を強化して、北朝鮮への抑止力を高める必要がある。

North Korea, the hermetic state, seems to believe that its survival depends on bolstering its nuclear deterrence capability by possessing atomic weapons and missiles to carry the payloads.
孤立国家[閉鎖国家]の北朝鮮は、「同国が生き残れるかどうかは、核兵器とその運搬手段のミサイルを保有することで核抑止力を強化できるかどうかにかかっている」と考えているようだ。

The deployment of the MV-22 Osprey aircraft to Okinawa is an important part of boosting deterrence toward China.
新型輸送機MV22オスプレイの沖縄配備は、対中抑止力を強める意味で重要だ。

We must not overlook that the deployment of the MV-22 Osprey would improve the U.S. forces’ assault landing operations and increase deterrence capabilities.
MV22オスプレイの配備によって、米軍の強襲上陸作戦が向上し、抑止力が高まることも見逃してはならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・ter・rence
/ditə́ːrəns | -tér-/

[名][U]制止[抑止](物),妨害(物);戦争阻止

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android