navigation satellite

英和 用語・用例辞典の解説

navigation satellite

航行衛星

navigation satelliteの用例

The emergency reporting service known as the Mayday System can be made use of by installing in cars a device capable of receiving signals from global positioning system (GPS) navigation satellite.
メーデー・システムと呼ばれる救急通報サービスは、全地球測位システム(GPS)の航行衛星から送られてくる電波を受信できる装置を車に搭載して利用することができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android