surrogate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sur・ro・gate
/sə́ːrəɡət, -ɡèit, sʌ́rə-/

[名][C]

1 代理人,代行者;((米))(ニューヨーク州などの)検認後見(裁判)官;((英))《教会》主教代理,教会裁判所判事代理

2 (…の)代用物≪forof≫;代理母

a speech surrogate
発話の代用物(◇口笛による交信・太鼓による交信など)

3 《精神医》代理人

━━[形]〈人が〉代理の,代用の

━━/sə́ːrəɡèit, sʌ́r-/[動](他)

1 …を代理に(任命)する,代わりに使う,代用する

2 《大陸法》…を代位者とする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

surrogate

(名)代理 代行 代理人 代理母 遺言検認判事

surrogateの関連語句

surrogateの用例

Nine surrogate babies who were discovered in a Bangkok condominium are believed to share the same Japanese biological father.
バンコクの分譲マンションで見つかった代理母から生まれた9人の乳幼児は、生物学上の父親が同一の日本人と見られる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android