ก็ตาม

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ก็ตาม
kɔ̂ɔ taam
コーターム

[修][疑問詞+ก็ตาม]…でも,…であろうと

ใครก็ตาม [khrai kɔ̂ɔ taam]|だれでも,だれであろうと

ใครก็ตามที่ทําผิดกฎ จะต้องถูกลงโทษ [khai kɔ̂ɔ taam thîi tham phìt kòt cà tɔ̂ŋ thùuk loŋ thôot]|だれであろうと規則を破れば罰せられる

ที่ไหนก็ตาม [thîi nǎi kɔ̂ɔ taam]|どこであろうと,どこにいようと

ไม่ว่าฉันจะอยู่ที่ไหนก็ตาม ฉันจะคิดถึงเธอ [mâi wâa chǎn cà yùu thîi nǎi kɔ̂ɔ taam chǎn cà khít thʉ̌ŋ thəə]|私はどこにいようともあなたのことを思っている

อย่างไรก็ตาม [yàaŋ rai kɔ̂ɔ taam]|とにかく,いずれにせよ

อะไรก็ตาม [arai kɔ̂ɔ taam]|何でも,何であろうとも

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android