【らん】河(読み)らんが

百科事典マイペディア 「【らん】河」の意味・わかりやすい解説

【らん】河【らんが】

中国,河北省北西隅に発源して渤海に注ぐ川。上流は閃電河と呼ばれ,北流して内モンゴルのドロン(多倫)を迂回南東に流れを変じてから【らん】河と呼ばれる。長さ877km。燕山山脈を刻むとき,深い峡谷を作る。〈引【らん】入津〉と名づけられた導水路により,天津市の上水道源として利用されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android