あちき(読み)アチキ

精選版 日本国語大辞典 「あちき」の意味・読み・例文・類語

あちき

〘代名〙 近世語自称遊女などが用いた。わちき。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「あちき」の意味・読み・例文・類語

あちき

[代]一人称人代名詞近世、遊女などが用いた語。
[類語]わたくしわたしあたくしあたしあたいあっしわらわ自分おれ俺等おいらおらわし当方此方こちらこっちこちとら吾人ごじん我がはい手前てめえ・愚輩・拙者身共それがし不肖ふしょう小生愚生迂生うせい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android