あめりか物語(読み)あめりかものがたり

精選版 日本国語大辞典 「あめりか物語」の意味・読み・例文・類語

あめりかものがたり【あめりか物語】

短編小説集。二四編。永井荷風作。明治四一年(一九〇八)刊。主としてアメリカ遊学中に書かれたもので、荷風移動に沿った旅行記風のものと創作とがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「あめりか物語」の意味・読み・例文・類語

アメリカものがたり【あめりか物語】

永井荷風の短編小説集。明治41年(1908)刊。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android