いじ

精選版 日本国語大辞典 「いじ」の意味・読み・例文・類語

い‐じヰ‥【萎&GI2806;】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) しおれやつれること。おとろえ弱まること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「近日、詩風萎、繊弱軽薄、之を読めば嘔吐す」(出典江戸繁昌記(1832‐36)二)
    2. 「人民の精神萎せるもの、遽に振作に難く」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)

いじ

  1. 〘 名詞 〙 柴などをたばね、水中に入れて魚を集めとるもの。また、そのために沼などに特に深く掘った所。〔和訓栞(1777‐1862)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「いじ」の読み・字形・画数・意味

事】いじ

喪用の

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android