うきばかり(読み)ウキバカリ

化学辞典 第2版 「うきばかり」の解説

うきばかり
ウキバカリ
hydrometer, areometer

アルキメデス原理にもとづき,浮力を利用して液体比重を測る簡単な比重計.単に比重計ともいう.目盛をほどこした管径の一様な細いガラス管の部分と,その下部にやや太いガラス管の底を封じ,ここにおもりを固定した部分とからなっている.うきばかりを液体中に入れたとき,液面の図Aの位置の目盛を読んで液体の比重を知る.うきばかりは表面張力の影響を受けるので,表面をきれいにして用いることが大切である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android