うつ状態(読み)うつじょうたい(英語表記)depressive state

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「うつ状態」の意味・わかりやすい解説

うつ状態
うつじょうたい
depressive state

気分が憂うつで,思考は悲観的となり,しばしば停滞して,ふさぎこむ状態をいう。抑うつ状態躁うつ病統合失調症など,精神病症状としてみられるもの,神経症で現れるもの,あるいは明確な心因に対する反応として生じるものなどがある。また,脳の障害により周期的にうつ状態を示すこともまれではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android