ガウル(読み)がうる(その他表記)gaur

翻訳|gaur

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガウル」の意味・わかりやすい解説

ガウル
がうる
gaur
[学] Bos gaurus

哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。別名インドヤギュウ、セラダンseladangとよばれる。インド、ネパールミャンマービルマ)からインドシナにかけて分布し、森林のある高地に生息する。野生のウシ科動物のうち最大の種類として知られ、体長3メートル、体高2メートル、尾長85センチメートルで、体重は1000キログラムに達する。体形はウシに似るが、肩から背の中央部まで隆起が発達し、きわめて頑丈なつくりをしている。角(つの)は雌雄ともにあり、上内方に湾曲し、長さ76センチメートルに達する。体色は、雄の成獣では濃褐色あるいは黒色、雌や子は赤褐色で、体毛は短く、成獣の雄ではほとんど裸出する。四肢の先端部分は、いずれも白色である。

 群れをなして生活するが、普通5~6頭、多くても二十数頭の小群である。日中は森の中や茂みで休息し、朝や夕方に行動する。食性は草食で、草を主とするが、タケノコなども好食することが知られている。体が大きいわりにはおとなしく用心深い動物であるが、追い詰められたり傷を負ったりすると、きわめて危険な動物になる。交尾乾期に行われ、ほぼ9か月妊娠期間を経て、9~10月に1子を産む。この時期モンスーン季節にあたり、新鮮な草が十分にあって幼獣の哺育には適している。鳴き声は家畜のウシに近い。

 近似種として、ミャンマーに分布するガヤルB. frontarisがあるが、学者によっては本種の畜用種とみなしている。

中川志郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ガウル」の意味・わかりやすい解説

ガウル
Gaur

インド北東部,西ベンガル州コルカタ(旧カルカッタ)北方約310kmにある都市遺跡。13世紀末のデリー・サルタナットのハルジー朝からムガル帝国の16世紀末までベンガル地方の主都として栄え,当時フセイナバードなどと呼ばれた。歴史は7世紀にマガダ王国からベンガルが独立し,その首都となったときに始まる。8~11世紀のパーラ朝下にも栄え,12世紀末セーナ朝の首都となり,ラクシュマナーバティーLakṣmaṇāvatīと呼ばれた。しかしこのころまでの遺跡はほとんど残っていない。今あるのは16世紀のもので,〈黄金のモスク〉と呼ばれるパーラー・ソーナ・モスクほか二つの大モスク,ダカール・ダルワーザ(城門),〈勝利の塔〉とも呼ばれるフィーローズ・ミナールなどである。ガウルはかつてはガンガー(ガンジス)川とマハーナンダー川との合流点にあったが,流路変化のためガンガー川本流から離れ,また疾病のたびたびの流行のため1575年に放棄され,廃都となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ガウル」の解説

ガウル
学名:Bos gaurus

種名 / ガウル
別名 / セラダン
科名 / ウシ科
解説 / 大型のウシのなかま。背中がもり上がり、のどには肉だれがあります。
体長 / 2.5~3.3m/肩高1.7~2.2m
体重 / 650~1000kg、オスのほうが大きい
食物 / 草や木の葉
分布 / インド、東南アジアの草地のある森林
絶滅危惧種 / ☆

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガウル」の意味・わかりやすい解説

ガウル
Bos gaurus; gaur

偶蹄目ウシ科。体長約 3m,肩高 1.8m以上で,野生のウシの最大種。体色は,雄が濃褐色または黒色,雌が赤褐色。普通5~6頭で群れをつくって生活する。主食は草類。性質は温和である。インド,ミャンマー,マレー半島に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のガウルの言及

【ガウア】より

…偶蹄目ウシ科のもっとも大型の野生のウシ。ガウルともいう。インド,ミャンマー,マレーシアの標高2000mまでの丘陵や山地の森林,低地の森近くの竹林や草原にすむ。…

※「ガウル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android