ガガーリン(読み)ががーりん(その他表記)Юрий Алексеевич Гагарин/Yuriy Alekseevich Gagarin

デジタル大辞泉 「ガガーリン」の意味・読み・例文・類語

ガガーリン(Yuriy Alekseevich Gagarin)

[1934~1968]ソ連軍人宇宙飛行士。1961年4月12日、衛星船ボストーク1号で地球を1周。人類初の宇宙飛行成功し、「地球は青かった」と伝えた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ガガーリン」の意味・読み・例文・類語

ガガーリン

  1. ( Jurij Aljeksjejevič Gagarin ユーリ=アレクセービチ━ ) ソ連の軍人、宇宙飛行士。一九六一年、人工衛星船ボストーク一号で地球を一周し、人類最初の宇宙飛行に成功。飛行中に「地球は青い」の名言をのこした。(一九三四‐六八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガガーリン」の意味・わかりやすい解説

ガガーリン
ががーりん
Юрий Алексеевич Гагарин/Yuriy Alekseevich Gagarin
(1934―1968)

ソ連の宇宙飛行士。ロシア連邦スモレンスクの生まれ。オレンブルグ市航空学校を経て、空軍に入隊した。1961年4月12日、ウォストーク1号(ボストーク1号)に搭乗して、世界最初に大気圏外を飛行、1時間48分で地球を1周して着陸予定地に帰還した。

 宇宙を飛行中のことば「……地球がよく見える。美しい。地球は青い」はまさに劇的な名文句である。1962年(昭和37)には親善使節として来日した。世界各国を親善訪問したのちは、後輩の宇宙飛行士の養成訓練に努めていたが、1968年3月、通常の飛行機での訓練中に事故死した。盛大な葬儀ののち、モスクワクレムリン城壁に葬られた。

[新羅一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ガガーリン」の意味・わかりやすい解説

ガガーリン
Yurii Alekseevich Gagarin
生没年:1934-68

1961年4月12日,宇宙船ボストーク1号に乗り,人類最初の宇宙飛行を行ったソ連の宇宙飛行士。宇宙船はバイコヌール基地からA型ロケットにより打ち上げられ,地球を1周,1時間48分間の軌道飛行の後,ソ連領内エンゲルス市付近のコルホーズ農場にパラシュート帰還した。このとき,彼の発した〈地球は青かった〉は,その後の有人宇宙飛行時代の開幕を告げるものとして有名である。ロシア連邦共和国グジャーツク(1968年ガガーリンと改称)に4人兄弟の次男として生まれ,1957年オレンブルグ航空士官学校を卒業した。初の宇宙飛行を27歳という若さで成し遂げた彼は,68年3月ジェット機訓練中の事故により死亡した。1962年に来日している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガガーリン」の意味・わかりやすい解説

ガガーリン
Gagarin, Yurii Alekseevich

[生]1934.3.9. スモレンスク
[没]1968.3.27. ウラジーミル
ソ連の宇宙飛行士。 1961年4月 12日,ボストーク 1号で史上初めて宇宙飛行に成功。1時間 48分で地球を1周し,「地球は青かった」と宇宙から見た地球の感想を述べた。 27歳でソ連の国民的英雄となった。父は集団農場の大工。サラドの中等技術専門学校,航空クラブを経てオレンブルグの航空士官学校を優秀な成績で卒業 (1957) 。 57年 11月 I.ワレンチナと結婚。宇宙飛行後,国際親善使節として世界を回り,62年5月に来日。宇宙飛行士隊の隊長などをつとめ空軍大佐に進級したが,ジェット機で訓練中,事故が生じ,モスクワ近郊ウラジーミル州の村に墜落,34歳の若さで他界した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ガガーリン」の意味・わかりやすい解説

ガガーリン

人類最初の宇宙飛行を行ったソ連の軍人。オレンブルグの航空学校卒。空軍に入り,1961年4月12日ボストーク1号に乗って地球を1周。1968年ジェット機での訓練飛行中事故死。
→関連項目宇宙飛行士スモレンスクボストーク

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ガガーリン」の解説

ガガーリン
Iurii Alekseevich Gagarin

1934~68

世界最初の宇宙飛行士。ソ連農民の子に生まれ,選ばれて空軍飛行士から宇宙飛行士となった。1961年4月12日,宇宙船「ヴォストーク」で人類最初の108分の宇宙飛行を行った。事故で死亡。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ガガーリン」の解説

ガガーリン
Yulii Alekseevich Gagarin

1934〜68
人類初の宇宙飛行に成功した旧ソ連の宇宙飛行士
1961年ヴォストーク1号で地球一周に成功しソ連領内に帰還,「地球は青かった」の言葉を残した。1968年訓練中の事故により死亡した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のガガーリンの言及

【ボストーク】より

…旧ソ連の初期の有人宇宙船。1961年4月12日に打ち上げられた1号はYu.A.ガガーリンを乗せ1時間48分に及ぶ人類初の宇宙飛行を成功させ,世界最初の有人宇宙船となった。2号(1961年8月)ではG.S.チトフが25時間18分の宇宙飛行を行い,3号は4号との間で人類初のランデブー飛行に成功(1962年12月),5号(1963年6月)ではV.F.ブイコフスキーによる119時間6分の長期宇宙滞在記録を樹立した。…

※「ガガーリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android