精選版 日本国語大辞典 「ぎくしゃく」の意味・読み・例文・類語
ぎく‐しゃく
〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① 物の節目などが、角立って折れ曲がっているさまを表わす語。
※雑俳・折句杖(1796)「ぎくしゃく曲げて庫裏へ取る水」
※滑稽本・七偏人(1857‐63)初「何か体をぎくしゃくとしゃッちこ張せて入来る様子」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報