こうか(くわうくわ)

普及版 字通 「こうか(くわうくわ)」の読み・字形・画数・意味

【光】こうか(くわうくわ)

美しい輝き。〔尚書大伝、虞夏伝〕時に俊乂百工相ひ和して雲(けいうん)(めでたい雲)を歌ふ。乃ち之れに倡へて曰く、雲爛たり 糺(きう)として縵縵(まんまん)たり 日あり 旦復(ま)た旦と。

字通「光」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報