普及版 字通 「こうかん」の読み・字形・画数・意味
【】こう(かう)かん
【】こう(かう)かん
字通「」の項目を見る。
【訐】こう(かう)かん
字通「」の項目を見る。
【簡】こうかん
字通「」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
字通「」の項目を見る。
字通「」の項目を見る。
字通「」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…てこには力点,重点,支点の関係位置と力のかかる方向により図6に示す3種がある。このうち,はかりのつり合いの視定に用いるものを〈さお〉,目盛のあるさおを目盛ざお,さお,目盛ざお以外のものを単に〈てこ〉,全体としてはこうかんと呼ばれる。こうかんを直列に連結すると(図7)はかりのてこ比は各こうかんのてこ比(図6のFAとFBの長さの比)の積に,同じてこ比のこうかんを並列に連結するとてこ比は変わらず耐荷重性は和となる。…
※「こうかん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新