…豚肉,サツマイモ,ジャガイモなどを使うことも多い。なお,大分県の佐伯などに白身の魚をすりまぜたみそ仕立ての汁を飯にかけて食べる〈さつま〉という料理があり,これを愛媛県宇和島地方では〈さつまじる〉と呼んでいる。【松本 仲子】。…
※「さつま」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新