しんどい(読み)シンドイ

デジタル大辞泉 「しんどい」の意味・読み・例文・類語

しんど・い

[形]《「しんど」の形容詞化か》
ひどく疲れを感じるさま。つらい。「年をとると階段の昇り降りが―・い」
面倒が多いさま。骨が折れるさま。「近所づきあいもなかなか―・いものだ」
[派生]しんどさ[名]
[類語](1疲れるくたびれる疲れ果てる疲れ切るだるいかったるい気骨が折れる/(2びんびん切切せつせつ痛切切実深刻ひしひしつくづくしみじみじいん心からせつ辛い苦しい耐えがたい苦痛である切ないやりきれないたまらないる瀬ない悲しい物悲しいうら悲しい痛ましい哀れ哀切悲愴ひそう悲痛悲傷沈痛もの憂い断腸の思い胸を痛める胸が痛む胸が塞がるけだるいアンニュイ胸が裂ける胸が張り裂ける胸がつかえる胸が潰れる胸がつまる気を重苦しい滅入る気遣わしい塞ぐ塞ぎ込む消沈しょげるしょげ返る沈む憂鬱憂愁沈鬱メランコリー気鬱気塞ぎ鬱鬱陰鬱暗鬱鬱屈鬱結鬱気うっき鬱悶うつもん鬱積抑鬱憂さ鬱陶しい悶悶もんもん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「しんどい」の意味・読み・例文・類語

しんど‐・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]しんど〘 形容詞ク活用 〙 ( 「しんど」の形容詞化した語か ) つらい。苦しい。大儀だ。難儀だ。しんろい
    1. [初出の実例]「何のマアしんどい事がござりましょ」(出典:浄瑠璃・丹生山田青海剣(1738)三)

しんどいの補助注記

→「しんど」の補注

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android