じり安(読み)じりやす

精選版 日本国語大辞典 「じり安」の意味・読み・例文・類語

じり‐やす【じり安】

〘名〙 (「ぢりやす」とも表記する) 取引相場で、値がしだいに安くなること。相場が少しずつ低落すること。じり貧。⇔じり高。〔取引所用語字彙(1917)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「じり安」の意味・読み・例文・類語

じり‐やす【じり安】

株式などの相場がしだいに安くなっていくこと。じり貧。⇔じり高
[類語]じり貧貧乏どか貧貧困貧窮貧苦窮乏困窮困乏困苦生活苦ひん赤貧極貧清貧貧寒素寒貧すかんぴん不如意ふにょい文無もんな落ち目減退後退下火退潮尻すぼまり廃頽下り坂左前不振先細り下がり目低落廃る廃れる傾く寂れる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android