そかつ(くわつ)

普及版 字通 「そかつ(くわつ)」の読み・字形・画数・意味

活】そかつ(くわつ)

よみがえる。〔捜神記十五〕河郡に男女り。私(ひそ)かにびて相ひ配するを許す。(つ)いで男、軍に從ひ、積年歸らず。女~(つ)いでみて死す。其の男、戍よりり~之れを哭し哀を盡さんと欲すも其のへず。に冢を發いて棺を開く。女活す。

字通」の項目を見る


闊】そかつ(くわつ)

おおまか。〔三国志、魏、崔林伝〕林、議して曰く官の考課を案ずるに、其の備はれり。~以爲(おも)へらく、今の制度は、闊と爲さず。惟だ一を守りて失ふ勿(な)きに在るのみと。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android