たんまり(読み)タンマリ

デジタル大辞泉 「たんまり」の意味・読み・例文・類語

たんまり

[副]
たくさんあるさま。非常に多いさま。どっさり。「たんまりもうける」「たんまり(と)ため込む」
ゆったりと落ちついているさま。のんびり。
「ほんにほんに―と湯へもはいられません」〈滑・浮世風呂・二〉
[類語]山ほどしこたま一杯たくさん多く多い数数かずかず多数数多すうた無数多量大量大勢おおぜいおびただしいあまた多多いくらもいくらでもざらにごろごろどっさりたっぷり十二分に豊富にふんだんに腐るほどごまんとわんさとうんとたんと仰山ぎょうさんなみなみ十分しっかりがっつり大挙多勢多人数大人数衆人莫大膨大巨万豊か潤沢無尽蔵盛り沢山がっぽりがっぽがっぽ多め幾多過多最多多作多め数知れない数知れぬ数え切れない十指に余る枚挙にいとまがない掃いて捨てるほど

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「たんまり」の意味・読み・例文・類語

たんまり

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
  2. ( 寛政一七八九━一八〇一)から文政天保一八一八‐四四)へかけての流行語という ) ゆったりとしたさま、満足なさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「常来れば外を家として、たんまりと会うた事がない」(出典:歌舞伎・猿曳門出諷(1798)下)
  3. 十分に多いさまを表わす語。どっさり。
    1. [初出の実例]「首尾よくいけば礼は沢山(タンマリ)」(出典人情本・春情花の朧夜(1860頃か)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android