つれない(読み)ツレナイ

デジタル大辞泉 「つれない」の意味・読み・例文・類語

つれ‐な・い

[形][文]つれな・し[ク]
思いやりがない。薄情である。冷淡である。「―・い態度」「―・い仕打ち
そしらぬふりをするさま。よそよそしい。
白露の上は―・く置きゐつつ萩の下葉の色をこそ見れ」〈後撰・秋中〉
思うにまかせない。
「かかる御消息にて見たてまつる、返す返す―・き命にも侍るかな」〈桐壺
何事もない。なんの変化もない。
岩間より生ふるみるめし―・くは潮干潮満ちかひもありなむ」〈伊勢・七五〉
鈍感である。厚顔無恥である。
「恥ある者は討ち死にし、―・き者は落ちぞ行く」〈平家・八〉
[派生]つれなげ[形動]つれなさ[名]
[類語](1)(2けんけんつんけんつんつん意地悪邪慳じゃけんそっけないすげないよそよそしいにべないけんもほろろ冷たい気がない刺刺とげとげしい・取り付く島も無い・ぎすぎすぶっきらぼうつっけんどんむげにぷいとむしゃくしゃかんかんぷりぷりぷんぷんかちんかっかかりかりかっとぷんとつんと意地悪いないがしろ白い目で見るかろんずる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「つれない」の意味・読み・例文・類語

つれ‐な・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]つれな・し 〘 形容詞ク活用 〙
  2. 表面何事もなげである。表面に出さない。そしらぬふうである。つれもなし。
    1. [初出の実例]「秋の田の穂向の寄れる片寄りに吾は物思ふ都礼無(ツレなき)ものを」(出典万葉集(8C後)一〇・二二四七)
  3. 人の心をくもうともせず、ひややかである。情け知らずだ。無情だ。つれもなし。
    1. [初出の実例]「風ふけば峯にわかるる白雲のたえてつれなき君が心か〈壬生忠岑〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋二・六〇一)
    2. 「ヱヱ、つれない久松さん」(出典:歌舞伎・お染久松色読販(1813)大切)
  4. なんの変わりもみえない。なんの影響もうけない。また転じて、なんのへんてつもない。退屈である。
    1. [初出の実例]「岩間より生ふるみるめしつれなくは潮干潮満ちかひもありなん」(出典:伊勢物語(10C前)七五)
  5. 思うにまかせない。意のごとくにならない。
    1. [初出の実例]「とどめあへずむべも年とはいはれけりしかもつれなく過ぐるよはひか〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑上・八九八)
  6. 周囲の事情にかまわず、鈍感である。厚顔である。
    1. [初出の実例]「恥あるものは討死し、つれなきものは落ちぞゆく」(出典:平家物語(13C前)八)

つれないの派生語

つれな‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

つれないの派生語

つれな‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android