六訂版 家庭医学大全科 の解説
てんかんによく似たいろいろな発作
(脳・神経・筋の病気)
てんかんに似た病気には、
心因性の非てんかん発作は偽のてんかん発作、ヒステリー性てんかん発作とも呼ばれ、女性、幼児期の性的
低血糖発作も意識障害を一過性に起こすことからよく似ており、必ず考えなければいけない病気です。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
てんかんに似た病気には、
心因性の非てんかん発作は偽のてんかん発作、ヒステリー性てんかん発作とも呼ばれ、女性、幼児期の性的
低血糖発作も意識障害を一過性に起こすことからよく似ており、必ず考えなければいけない病気です。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...