とむない(読み)トムナイ

デジタル大辞泉 「とむない」の意味・読み・例文・類語

とむ‐な・い

[連語]連語「ともない」の音変化》動詞、および動詞型活用の助動詞に付く。…したくもない。
「もはや責め―・い」〈続狂言記朝比奈

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「とむない」の意味・読み・例文・類語

とむ‐な・い

  1. 〘 連語 〙 ( 希望の助動詞「たい」に助詞「も」が付き、これに打消の助動詞「ない」が付いた「たくもない」が「たうもない」「とうもない」「ともない」「とむない」と変化したもの ) 動詞の連用形について、「…したくもない」の意を表わす。とみない。〔かた言(1650)〕
    1. [初出の実例]「『おせめそい』『いやいやもはやせめとむない』」(出典:狂言記・朝比奈(1700))
    2. 「ヱヱいやらしい、聞きとむない」(出典:浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例