ともあれ(読み)トモアレ

デジタル大辞泉 「ともあれ」の意味・読み・例文・類語

と‐も‐あれ

[副]
いずれにせよ。とにかく。とまれ。「ともあれ今年も無事に終わった」
(「…はともあれ」の形で)上の事柄は別にして、一応の判断を述べるときに用いる。さておき。ともかく。とにかく。「成績ともあれ、よく努力した」
[類語]とにかく何しろ何せ何分なにぶん何分にもなんにせよともかくともかくもとまれとにもかくにもそれはともあれ畢竟ひっきょう結局矢張り所詮しょせんどの道何れにしても結句ついとどの詰まり詰まるところ帰するところせんずるところ要するにいずれどうせつまりとうとういよいよ挙げ句挙げ句の果て差し詰め究竟きゅうきょう果ては何と言ってもどっち道もはや遅かれ早かれ善かれ悪しかれ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ともあれ」の意味・読み・例文・類語

と‐も‐あれ

  1. 〘 副詞 〙 ( 「ともあれかくもあれ」の変化したもの )
  2. 「…はともあれ…」の形で用いて、上の事柄にはかかわらない、問題にしないという気持を表わす。…は問題外として。ともかく。とにかく。とまれ。
    1. [初出の実例]「さもあれ、ともあれ、三文字の中のもあ反りて、ま也。れに合て、まれ也」(出典:名語記(1275)五)
    2. 「身共はともあれ、大坂のお客に」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)八)
  3. いずれにせよ。何はともあれ。ともかく。とにかく。とまれ。
    1. [初出の実例]「兎もあれ直接自分の生命そのもののために結果を思はず活動する事が」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の散歩)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android