トワドル比重計(読み)トワドルひじゅうけい(その他表記)Twaddell hydrometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トワドル比重計」の意味・わかりやすい解説

トワドル比重計
トワドルひじゅうけい
Twaddell hydrometer

水より比重の大きい重液に用いられる浮き秤。目盛り n と比重 S との関係は,n=200(S-1) で表わされる。比重 S日本では4℃,英米では 60°Fの水が標準として用いられる。おもに清涼飲料,染料関係で使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む