なにわの海の時空館

デジタル大辞泉プラス 「なにわの海の時空館」の解説

なにわの海の時空館

大阪府大阪市住之江区の人工島、咲洲(さきしま)にあった市立博物館。2000年オープン。海運海洋をテーマとする。同市の市制100周年記念事業として、建築家・ポール・アンドリューの設計により建設。4000枚以上のガラスを用いたドーム型の建物に、江戸時代菱垣廻船「浪華丸」の実物大模型などを展示。入館者低迷により、2013年閉館。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android