ハニーフ(その他表記)ḥanīf

改訂新版 世界大百科事典 「ハニーフ」の意味・わかりやすい解説

ハニーフ
ḥanīf

〈真の宗教の信徒〉を意味するアラビア語。〈真の宗教〉とは唯一絶対神アッラーに帰依することで,コーランアブラハムがハニーフであったことを強調する。すなわち,アブラハムは偶像崇拝者ではなくハニーフであり,また,ハニーフではあってもユダヤ教徒でもキリスト教徒でもなかった,と述べている。アブラハムがこのようなハニーフであったと強調する啓示の背景には,預言者ムハンマドとユダヤ教徒,キリスト教徒との論争がある。アブラハムはモーセイエスよりも前の人,すなわち,ユダヤ教やキリスト教の成立以前の人である。それにもかかわらず,彼が〈真の宗教の信徒〉であったことは,すでに旧約聖書で強調されており,ユダヤ教徒もキリスト教徒も否定できない。アブラハムがハニーフであったという事実から,ユダヤ教でもなく,キリスト教でもない〈真の宗教〉の存在をムハンマドは導き出した。

 イブン・イスハークの《預言者の伝記》は,イスラム以前のメッカに4人のハニーフがいたとして,その名を挙げている。その1人はムハンマドの妻ハディージャの従兄ワラカである。当時の人々がこの4人をハニーフと呼んだのではなく,彼らが唯一絶対神への信仰を保っていたために,後世の人がコーランでのハニーフの概念を彼らに当てはめたと考えられる。しかし,偶像崇拝,多神信仰が盛んなメッカにあっても,一神教思想をもつ人々もおり,彼らの思想,行動がムハンマドに刺激を与えたことは事実であろう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハニーフ」の意味・わかりやすい解説

ハニーフ
hanīf

「正しい信仰をもつ者」を意味するアラビア語。ムハンマドが預言者としての活動を始める以前から一神教的な傾向をもつ人々がこう呼ばれていた。『コーラン』では,偶像崇拝者に対比させて用いられることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハニーフの言及

【バーブル】より

…次いでこの地を本拠に,11年三たびサマルカンドをウズベクの手から奪還したが,翌12年ウズベクのウバイド・アッラーフ・ハーンに敗れ,以後中央アジアでの活動の道をまったく閉ざされた。しかしこれにくじけず,カーブルを本拠に,19年以降5次にわたってインドに侵入,26年パーニーパットの戦に,デリーのローディー朝の君主イブラーヒームの軍勢を撃破してデリー,アーグラを占領。翌27年にはラージプート族のラーナー・サンガーの軍勢をカンワーKanwāの戦で打破して,ムガル帝国によるインド支配の基礎を築いた。…

※「ハニーフ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android